お知らせ

桜始開    3/26~3/30頃

2022.06.06

茨城縣護國神社が鎮座しますこの桜山は景勝の地であり、古くは「白雲岡」と呼ばれていました。
当初水戸藩第9代藩主徳川斉昭公(烈公)はこの桜山に偕楽園を造営しようとしましたが、地形が狭いため、この丘には桜山の由縁ともなる数百の桜を植え、休息所として「一遊亭」を建てて、偕楽園の好文亭と相対させました。

 

さて、現在社頭で桜山の桜たちにより大きくより美しく咲いてもらうため、職員一丸となって桜山の整備を進めています。
その一環として今年の3月頃から、桜山の斜面、鳥居付近、御神木付近、ペリリュー島慰霊碑付近に芝桜の植え込み作業を始めました。

 

芝桜は「桜」と名前が付きますが、いわゆる桜の木とは全く異なる品種です。
北アメリカ原産の本種は、「芝生」のように地面に広がり「桜」のような花を咲かせることから「芝桜」と呼ばれています。

 

植え込んだ芝桜は当社の「ソメイヨシノ」が散り始めたころから、5月にかけて綺麗な花を咲かせてくれました。
来年、再来年にはどれだけの広がりを見せてくれるのでしょう。
早く大きくなれよと愛情込めて育てています。

 

ペリリュー島慰霊碑付近の芝桜(白色)

pagetop