8月15日、終戦記念祭に併せて御霊の安寧と世界恒久の平和、
そして疫病退散の祈りを込めて大輪の花火を打ち上げます。
一人でも多くの皆様の祈りの力を合わせて桜山を花火で照らしたく存じます。
皆様からの御厚意を何卒御願い申し上げます。
1口 3,000円
8月10日
※8月11日以降の申込は翌年分とさせていただきます。
8月15日 午後7時より
◇申込は社頭または別紙添付の振替用紙をご利用下さい
◇御奉納頂いた方の御氏名または会社名は当社芳名掲示板・社報・公式ホームページに記載いたします
茨城縣護國神社社務所 水戸市見川 1-2-1
TEL:029-241-4781
TEL:029-297-8332
高野英佑氏
打ち上げは境内駐車場を使用いたします。
つきましては打ち上げ時間の1時間前より参拝を一時停止させていただきます。
打ち上げ後30分程は片付けの為、引続き参拝を停止いたします。
観覧席の準備はございません。
20,000円
_
おおぬきARTクリニック水戸 大貫稔
 ̄
5口
_
株式会社君山重機 代表取締役 君山勝彦
酒列磯前神社 宮司 海後宗郷
千勝神社 宮司 千勝良朗
株式会社新和技研コンサルタント水戸事務所
美容室 花 代表 大川道子 大川勲
ユニバーサルエンジニアリング
 ̄
4口
_
株式会社ビルドアップ 代表取締役 中野和之
 ̄
10,000円
_
春日神社 宮司 掛札俊成
株式会社水戸基礎工業 代表取締役会長 川嶋千代松
ワタヒキ印刷株式会社
 ̄
3口
_
明利酒類株式会社 代表取締役 加藤高藏
水戸通信工業株式会社 代表取締役 飯田保二
 ̄
2口
_
御岩神社 宮司 大塚真史
鈴木茂兵衛商店
常盤警備保障株式会社 小山田久人
株式会社豊島工務店
八幡神社 宮司 神坂守男
株式会社読売茨城広告社
大和奉製
株式会社共進電機
有限会社高清材木店 七代目代表 小林清介
株式会社ガルテンマイスター 代表取締役 渡邉和彦
株式会社根本建築設計事務所
有限会社ル・パルファン
 ̄
1口
有限会社アエル
イセヤ産業株式会社
一般社団法人茨城県建設業協会
株式会社清水建設 代表取締役 清水洋一
竈神社 宮司 武藤健男
立野神社 宮司 戸澤務
トヨタカローラ新茨城株式会社
藤沢小路西部町内会 猪野尚武
水戸泉町 裡五軒二区町内会 代表 佐々木静江
千波測量有限会社
アールケイ企画合同会社 代表 君山純
小野修一郎税理士事務所
酒屋こまき
10口
_
鈴木明
小塙好亮
平井和子
 ̄
5口
_
雨谷精一
 ̄
4口
_
後藤利之
 ̄
10,000円
_
大月智子
車孝則
髙野正子
成島キクノ
狩野安
鈴木泉
 ̄
3口
_
久信田猛
成根本才之
綿引宏次
中村光太郎
中山一夫
 ̄
8,000円
稲川良一
 ̄
2口
_
飯岡幹雄
石田征男
磯部正
大澤あや子
川崎志信
川和田斉
小畠隆司
小林昭嘉
佐々木美代子
鈴木裕士
東ヶ崎喜代乃
新堀弘子
前島かつ子
安達慶和
戸祭真生
立原近
 ̄
5,000円
_
狩野平左衛門岳也
児玉光代
 ̄
1口
_
圷正紀
飯村早苗
石井幸作
石川幸一
石島富夫
入之内きみ江
宇留野美智子
海老原治
大串茂
大沢耕治
大澤正彦
大森直美
岡見円礼
落合一子
海藤清治
加倉井勝一
片倉和子
加藤治
川井博
川﨑勉
栗田美枝子
小橋忠政
小林きよ
小林寿子
小室旭
坂本孝
佐藤凉子
柴山幸夫
鈴木勇
鈴木重伸
鈴木浩
関根一郎
滝一司
竹村仁
竹村みち
田代輝夫
十亀求
十亀匡禮
戸田みよ
飛田捷男
豊崎泰史
野口一男
羽富智恵子
馬場信義
樋口信子
古谷きり
細田武志
真家悦子
松﨑忠雄
皆藤泰子
本橋芳子
八木康洋
柳橋禮子
山縣長平
山本武
吉澤貞子
吉田敏子
米川甚八
横田勝江
長塚忠雄
塚原美智子
小室正一郎
和泉建司
板倉教
栗山初江
鯉渕秀雄
佐藤弘
梶間稔
梶間省吾
大平順一
後藤勝也
大森美保子
杉山幸男
久保庭文江
鮎川文明
飯村健
久保田昌之
増渕町子
飛田絵理佳
栗原恵美子
中村博
小室孝一
岩瀬とみ
篠田美千子
秋山茂
植田か代
生田目剛史
古谷田房子
早乙女武弘
髙野英佑
庄司明美