8月15日、終戦詔書奉戴記念祭に併せて御霊の安寧と世界恒久の平和、
そして疫病退散の祈りを込めて大輪の花火を打ち上げます。
一人でも多くの皆様の祈りの力を合わせて桜山を花火で照らしたく存じます。
皆様からの御厚意を何卒御願い申し上げます。
1口 3,000円
8月10日
※8月11日以降の申込は翌年分とさせていただきます。
8月15日 午後7時より
◇申込は社務所にお問い合わせください。
◇御奉賛頂いた方の御氏名または会社名は当社芳名掲示板・社報・公式ホームページに記載いたします(※匿名可)
◇奉賛氏名の掲示は8/11~翌年8/10までと致します
茨城縣護國神社社務所 水戸市見川 1-2-1
TEL:029-241-4781
TEL:029-297-8332
髙野英佑氏
緋咲レイラ氏
下記のURLからご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=mH8uKchmH9M
〇観覧席の用意はありません。
〇安全の為、打ち上げ当日は18時より境内への出入りを禁止致します。
_
10口
 ̄
千勝神社 宮司 千勝良朗
有限会社山口工務店 代表 山口幸一
_
20,000円
 ̄
春日神社 宮司 掛札敏成
_
5口
 ̄
美容室 花 大川道子・勲
おおぬきARTクリニック水戸 院長 大貫稔
ユニバーサルエンジニアリング
代表 佐川隆
 ̄
12,000円
_
株式会社清水建設 代表取締役 清水洋一
_
10,000円
 ̄
阿字ヶ浦町遺族会 会長 岡部照幸
株式会社常陽ダイケンホーム
代表取締役 鈴木泉
明利酒類株式会社
_
3口
 ̄
株式会社ガルテンマイスター
代表取締役 渡邊和彦
シビリアン警備保障株式会社
_
2口
 ̄
一般社団法人茨城県建設業協会 会長 石津健光
千葉歯科クリニック 千葉順一
株式会社谷沢運輸 代表取締役 谷澤亨
茨城憲政社
株式会社読売茨城広告社
_
5,000円
 ̄
株式会社AOIパートナーズ
_
1口
 ̄
酒列磯前神社 宮司 海後宗郷
JUDGMENT auto mobile 合同会社
代表社員 工藤大輔
裡五軒町二区町内会 会長 佐々木静江
株式会社柴沼金物 柴沼成明
_
10口
 ̄
雨谷精一
鈴木明
中村光太郎
藤田智久
谷津賢太
綿引宏次
_
19,000円
 ̄
篠崎正己
_
5口
 ̄
石川武
川上義浩
倉持國雄
小室孝一
荘司恒夫
谷中幸雄
_
12,000円
 ̄
大澤あや子
_
10,000円
 ̄
川嶋千代松
久信田猛
車孝則
蔀千穂
十亀匡禮
髙野正子
新堀弘子
藤田匡也
真中良子
大和音吉
_
3口
 ̄
大久保光子
小山田久人
栗田美枝子
水戸大師 栗原邦俊
鈴木隆夫
髙倉重祐
髙橋幸代
水庭久勝
宮川文雄
柳橋禮子
_
8,000円
 ̄
川上公由
_
2口
 ̄
浅野幸男
石島千恵子
岩間栄
江橋長洋
大内憲二
大場良一
上遠野のぶ
川崎重昭
木内誠
菊池康明
小森重信
酒井淑雄
篠﨑幹雄
鈴木わか子
十亀求
長塚富美子
根本政雄
樋口信子
平戸弘道
平野孝男
深作幸子
益子功喜
山﨑和義
_
5,000円
 ̄
伊勢山恵以子
金子美香
倉本浩嗣
本橋芳子
匿名
_
1口
 ̄
青野廣
青柳緑
阿倍勝子
飯田潤
飯村早苗
池上道子
板倉教
植田か代
臼井山
海野錦麗香
海老澤智
海老根治
大須賀文夫
大畑義雄
大森美保子
岡田広
荻沼秀一
小田英雄
小沼幸子
小原大森
海後宗明
海後宗郷
柏祐子
加藤治
木村和好
久野恵理子
栗島武男
小泉順子
小林きよ
小林とみ
小室旭
佐久間安弘
篠田美千子
嶋田守男
清水幸子
志村和俊
白田貞美
庄司明美
鈴木進次
鈴木美男
鈴木誠
鈴木由恵
須藤友久
園部満
園部芳孝
髙橋憲司
滝一司
竹村みち
田澤重伸
田所祐次
坪井孝司
遠峰幸子
飛田純一
富田博明